薬王寺 ボランティア募集

薬師堂の裏にあるお地蔵さまなどは、昔の住職や関係した僧侶のお墓です。
嘉永6年(1853)頃までは、僧侶が居たと思われます。
その後は、僧籍を持つ住職が不在でも寺に住み、暮らし、守る人が居たと見受けられます。

現在は、信徒21名のうち総代4名が中心となり管理しています。

祭礼日の準備や当日の手伝いなどのボランティアも数名います。

ちなみに私は薬王寺好きのボランティアです。

信徒は高齢の方が多く動ける人数が限られています。
なので… ↓↓↓↓↓↓↓↓

☆★☆★☆ボランティア募集のお知らせ☆★☆★☆

老若男女問いません。
円空仏像が好きな方、古い物に興味がある方などなど・・・

一緒にお手伝いをして頂ける方、祭礼日などに声をかけて頂ければと思います。
よろしくお願いします。🙇


祭礼日、時間などは「薬王寺円空仏像」のタイトル記事に載せてあります。

読んでいただきありがとうございます。😊




0コメント

  • 1000 / 1000

薬王寺(さいたま市見沼区)公認ブログ

薬王寺が好きでボランティアをしています。 円空仏像の拝観は祭礼日となりますので、遠方の方はなかなかお越しになれないと思います。 ブログで少しでもお伝え出来ればと思っています。 円空仏像に興味がある方、ボランティア募集中です。 (^^)人(^^)