薬王寺 ある日の出来事


薬師堂の裏から見た風景です。

境内公園にも古い桜の木がありますが、明日か明後日には満開になると思います。

楽しみですね。(^▽^)/*☆♪



枝垂れ桃は満開です。

桃の花は厄除、長寿を祈る縁起のよい花🌸



祭礼日以外にも薬王寺に出没する私です。


ある日の夕方の出来事。


おばあちゃんと一緒に女の子が参拝、すれ違うときに聞こえた会話。


薬師堂を見て

女の子    「ねぇ、顔があるよ」

おばあちゃん 「・・・」

私(心の中で) 「えっー!!」

振り向きたい・・・
話しかけたい・・・

と思ったのですが、なぜかそのまま素通り。

後日、女の子と同じ高さの目線になり薬師堂をじー|д゚)ジー

???私にはわからない



① 顔に見えるような物があった

② 顔があった


どちらでしょう((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル




祭礼日、時間などは「薬王寺円空仏像」のタイトル記事に載せてあります。



読んでいただきありがとうございます。😊













0コメント

  • 1000 / 1000

薬王寺(さいたま市見沼区)公認ブログ

薬王寺が好きでボランティアをしています。 円空仏像の拝観は祭礼日となりますので、遠方の方はなかなかお越しになれないと思います。 ブログで少しでもお伝え出来ればと思っています。 円空仏像に興味がある方、ボランティア募集中です。 (^^)人(^^)