薬王寺 イチョウの木


前回、バッサリ切られた私ですが、今日はイチョウの木がバッサリ伐られました。

空に向かって均等に伸びているキレイな枝が好きでした。


今までのんびりと成長していたのが、伐ることにより直そうとする力が働き、一時、急激に成長するそうです。

形も変わってしまい、元の姿になることは何十年も先、人の都合です。とはいえ私も家の木をバサバサ伐ってます。

敷地の広さは限られ、伸び放題とはいきませんし、高齢の信徒さんにとって落ち葉掃除は一苦労です。







このキレイな姿を見られないのは少しさみしいです。😢



作業中にもかかわらず話をしてくださった植木屋さんのお兄さん、ありがとうございました。m(_ _)m



祭礼日、時間などは「薬王寺円空仏像」のタイトル記事に載せてあります。


読んでいただきありがとうございます。😊

0コメント

  • 1000 / 1000

薬王寺(さいたま市見沼区)公認ブログ

薬王寺が好きでボランティアをしています。 円空仏像の拝観は祭礼日となりますので、遠方の方はなかなかお越しになれないと思います。 ブログで少しでもお伝え出来ればと思っています。 円空仏像に興味がある方、ボランティア募集中です。 (^^)人(^^)