薬王寺 大樹

こんにちは、晴れてきましたね。
風はまだ強いですが、皆さまの地域は台風大丈夫でしたか?

薬王寺には大きな木が何本かあります。
樹齢はわからないのですが立派な木です。

中には雷に打たれて黒く焦げてしまった木、子どものイタズラで皮を剥がされてしまった木などあります。
でも、どちらの木も緑の葉を付け、剥がれた皮の所は上下から徐々に伸びていて、何十年後にはもとに戻っているのではと思います。

自然の力は人間の想像を越えています。
風が止んだら、薬王寺の木が大丈夫か見に行きたいと思います。


祭礼日、時間などは「薬王寺円空仏像」のタイトル記事に載せてあります。

読んでいただきありがとうございます。😊

0コメント

  • 1000 / 1000

薬王寺(さいたま市見沼区)公認ブログ

薬王寺が好きでボランティアをしています。 円空仏像の拝観は祭礼日となりますので、遠方の方はなかなかお越しになれないと思います。 ブログで少しでもお伝え出来ればと思っています。 円空仏像に興味がある方、ボランティア募集中です。 (^^)人(^^)