薬王寺 進展中

撮影者:ボランティアM さん

団体参拝が続きました。

9日に西区の福祉団体の方、21名がいらっしゃいました。

今回も簡単な円空仏像の説明をさせて頂きました。
(前回よりもちょっぴりマシかな?たぶん…)

拝観後に絵馬をご覧になっていた方が、
「むかい目のお守りがあったらいいなぁ」とお話をされていました。

「むかい目のお守り…かわいいかも💕」
と頭の中がフル回転。

終了後のコーヒータイムに、むかい目お守りの実現に向けて話が盛り上がりました。



他にもこんな事を思案中。
ちび千社札シール‼️
約1.5㎝×4㎝のサイズです。

ペタペタあちらコチラに貼りたい(*≧∇≦)ノ

他には特別な御朱印などなど思案中


ボランティアの想像力と総代さんの実行力が合わさり、進展していく薬王寺でございます。😃🎶




読んでいただきありがとうございます。😊



2コメント

  • 1000 / 1000

  • Kao

    2018.07.28 05:08

    kano さん、こんにちは。 お返事が遅くなりすみません。 ブログを読んでいただきありがとうございます。 感想までいただいてうれしい限りです。 実は私もコメント苦手です。(o゚Д゚ノ)ノ 薬王寺の祭礼日は平日にあたる事が多いので、お越しになれない方も居るだろうなと思います。 ブログで少しでも雰囲気がお伝え出来ればと思っています。 励みになるコメントありがとうございます。😊
  • kano

    2018.07.27 12:35

    こんちにわ 最近神社仏閣に興味を持ち始めて 色々検索していたところ こちらのブログを見つけて何となく 読ませて頂きました 私はあまり詳しくないので、 立派な感想は言えませんが、 書き手様がとても薬王寺が好きで いきいきと活動しているのが伝わってきます きっとそれだけ薬王寺が良いところなのだと 読んでいるだけで感じられました 日々忙しく直接行くのは難しいそうなので こちらのブログを見ながら薬王寺の日々を 見て行きたいと思います このような場に感想を書くことがあまりないので変な文章になってたらすいません… 暑い日が続きますのでお身体には お気をつけ下さい

薬王寺(さいたま市見沼区)公認ブログ

薬王寺が好きでボランティアをしています。 円空仏像の拝観は祭礼日となりますので、遠方の方はなかなかお越しになれないと思います。 ブログで少しでもお伝え出来ればと思っています。 円空仏像に興味がある方、ボランティア募集中です。 (^^)人(^^)